Marketin&Branding+MEDIA「FABE union」
Marketin&Branding+MEDIA「FABE union」
Marketin&Branding+MEDIA「FABE union」

Marketing&Branding+MEDIA「FABE union」

新型コロナウイルス感染拡大が始まった2020年3月1日に、フリーランスクリエイター協同体から事業化した「FABE union(ファブユニオン)」。Webメディアのテスト発行やブランド開発、出版者化など、コロナ禍で様々な取り組みを行ってきました。
発行メディアの更新中止など機能停止もありましたが、2022年11月7日 Marketing&Branding+MEDIAをキャッチフレーズに、Web News メディアの発行、AmazonPOD出版、APPAREL Brand展開をリ・スタート。
2023年春、新展開にむけて進行中です。

News 2メディアをさらに進化!

「FABE union」が発行するWebメディアは、エンタメとサブカルジャンルのNewsを配信する『FABE union PAC(ファブユニオンピーエーシー)』とfashion、beauty、おしゃれジャンルのNewsを配信する『FABE union TR(ファブユニオンティーアール)』があります。
2023年春、News2メディアのデザインを刷新し4月より更新を再開します。

さらに進化させるため、APPAREL 3Brandと連動した撮影を実施し、Cover Girlを軸に特集コンテンツを2Newsメディアに掲載する計画です。
同年7月を目安に、独自SNSを備えたファンクラブ型Webメディアを増刊発行できるよう進行しています。

世界販売可能な書籍の出版

「FABE union」は2020年7月、書店販売可能な書籍を企画、編集、発行できるよう出版コードを取得しました。
同年同月、AmazonPOD出版ブランド化も実施。日本国内だけではなく、アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペインでも、発行した書籍が販売できます。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、出版活動が大幅に遅れました。
2023年、News2メディア、APPAREL 3Brandと連動し、エンタメ、サブカルジャンルとfashion beautyを融合させたStyle Bookを発行できるよう準備を進めています。

APPAREL 3Brand×Newsメディア×出版

マジカル系ブランド「FEMSKOGAR」
ストリートカジュアルブランド「f3Be」
ドレスアップセレクトショップ「TR Shabille」

「FABE union」が運営するアパレルブランドは、オリジナル開発アイテムを主軸に展開するマジカル系ブランド「FEMSKOGAR(フェムスクーガル)」とカジュアルブランド「f3Be(エフスリービー)」、サプライヤー商材を中心に販売するセレクトショップ・ドレスアップブランド「TR Shabille(ティーアールシェビル)」の3ブランドです。
3ブランド統合型独自ECサイトを構築し、2023年初夏にオープンできるよう準備を進めています。
ECサイトオープン後に、NewsメディアとAmazonPOD出版と連動したスタイルブックを発行販売する計画です。

News